
🚗交通事故後にやってはいけない5つのこと|上杉整骨院
- 上杉整骨院

- 2 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは。
東大阪市・河内永和駅近くの上杉整骨院です。
交通事故のあと、痛みがなくても「とりあえず大丈夫かな」と思ってしまう方が多いです。
でも実は、その“判断ミス”が後から症状を長引かせてしまう原因になることもあります。
今回は、交通事故のあとにやってはいけない5つのことを紹介します。
①「大丈夫です」と自己判断してしまう
事故直後は体が興奮状態になり、アドレナリンの影響で痛みを感じにくくなります。
数時間〜数日たってから首や肩、腰に痛みが出るケースも珍しくありません。
小さな違和感でも、「大丈夫」と決めつけずに早めに受診しましょう。
②病院や整骨院に行くのを後回しにする
受診が遅れると、症状が悪化するだけでなく、保険会社とのやり取りにも影響します。
事故日から時間が空くと、「事故との関係が薄い」と判断されることもあります。
痛みが軽くても、まずは検査・相談を受けておくことが大切です。
③温めたりマッサージをしてしまう
事故直後は筋肉や靭帯に炎症が起きている可能性があります。
その状態で温めたり強く揉んだりすると、かえって痛みが強くなってしまいます。
最初の数日は「冷やす・安静にする」を意識しましょう。
④湿布だけで済ませる
湿布は一時的に痛みを和らげるだけで、根本の筋緊張や神経の問題は残ったままです。
症状が軽いうちから、しっかりと治療・リハビリを受けることが回復への近道です。
⑤保険会社任せにして放置する
保険の手続きはもちろん大事ですが、「痛みの経過」や「困っていること」を
自分でもきちんと伝えることが大切です。
放置すると、治療期間が短くなったり、補償を受けにくくなる場合もあります。
まとめ
事故後は「何をするか」よりも、「何をしないか」が大切です。
早めの受診と正しいケアで、後遺症を残さないようにしましょう。
交通事故後の対応で迷ったら、いつでもご相談ください。
上杉整骨院では、むち打ち・腰痛・肩の痛みなどの症状にも対応しています。
【上杉整骨院】
📍 所在地:東大阪市『JR・近鉄河内永和』から徒歩2分、『布施駅』から徒歩10分
⏰ 診療時間:平日21時まで診療 / 日曜日20時まで診療 / 交通事故患者様は平日22:00まで
腰痛、膝痛、肩こり、股関節痛、50肩、交通事故、むち打ち、背中痛い、腰痛い
🌐 【公式ホームページ】https://www.uesugiseikotuin.com/


コメント